治療症例

トップページ治療症例一覧 > 叢生(デコボコ)

症例1

叢生(デコボコ)

主訴

叢生

診断名あるいは主な症状

アングルⅡ級1類
叢生 右側交叉咬合

年齢

12歳11か月

治療に用いた主な装置

上顎:急速拡大装置 下顎:拡大床
マルチブラケット(アンカースクリュー使用)

抜歯部位

上顎左右第一小臼歯、下顎左右第二小臼歯抜歯

治療期間

3年8ヵ月

治療費

750,000円+税(2004年当時)

リスク・副作用

  1. 最初は矯正装置による不快感や痛み等があります。数日~1週間程度で慣れる事が多いです。
  2. 装置の種類によっては装着後1週間程度しゃべりづらくなる可能性があります。音読等の練習をすると解消していきます。
  3. 矯正治療のために抜歯をします。
  4. 治療中は装置が付いているため、細菌が増えやすくなります。むし歯や歯肉の炎症のリスクが高まりますので、よく噛んで食事をしたり、シュガーコントロールをしていく事が重要です。
  5. アンカースクリュー埋入時に麻酔をします。
  6. アンカースクリューが脱落する場合があります。
  7. 定期的な通院、装置への協力度や習癖の改善等で患者さんの協力が得られない場合、治療結果や治療期間に影響します。
  8. 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しない場合や、固定の針金を取れたままにしておくと、後戻りが生じる可能性が高くなります。
  9. 装置が外れた後、不良姿勢、低位舌、頬杖等がある場合、後戻りが生じる可能性が高くなります。

 

 

治療開始前[12歳]

Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Ⅰ期治療では、上顎を装置で拡大したり、反対咬合の治療を行いました。

治療終了[16歳]

Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
まず、上下の顎を拡大し、その後小臼歯4本を抜歯して治療を行いました。

治療後3年経過[19歳]

Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
保定装置を外しても後戻りがありません!

<<治療症例一覧に戻る

Placeholder image